ご質問いただきました😃
まずは結論ですが、行きたいところに行くべきだし、自分がなりたいものになるべきです😃
ただ、いくらかポイントを整理しましょう😃
重要なのは大学卒業後何をしたいか
まだ中学生ですが、もう中学3年生ですね😊
将来、どう仕事を選んでいくかしっかり考えられてエラい!
ただ、重要なのは、どの大学に進学するとか、どの学部に行くとかではありません。
「大学をでた後、何がしたいのか」
これに尽きるでしょう😃
”京都大学のような校風に憧れて京都大学農学部に行きたい”
とのことですが、
農学部に進学した後に、どうキャリアを進めるか、こっちをより考えましょう😃
医学部の場合、
医学部医学科進学=卒業後医者になる
卒業後の仕事がはっきりしていますよね😃
京都大学農学部進学後は?
この答えを考えましょう😃
親と一度話し合ってみる
親に将来の生き方を聞くのは、実はよくないです笑。
まず、「自分の人生は自分で決める!」と決めましょう😃
そう思ってから、親と話すわけです😃
なぜならば、親は「最大の自分の出資者」だからです。
自分の将来像について、親にプレゼンテーションをしてみましょう😃
もしかしたら、「医者になるなら金は出すが、それ以外は出さん!」と言われるかもしれません。
それでも、このトライは勉強なんかよりもよっぽど大切だと知っておきましょう😊
もしいっさが農学部に進学したら?
先の通り、親に反対される可能性があります。
ただ、それは自分のプレゼンテーションの至らなさからかもしれません。
社会に出ても、プレゼンテーションがうまくいかないと、資金は得られないのと一緒ですね😃(そう考えると、気持ちが楽になるでしょう。)
たぶん、失敗するとするならば、農学部に行った先の未来がうまく説明できないことが理由の主でしょう😃
それでは、参考に、いっさが農学部に進学した場合のキャリアについてご提示してみます😃
エネルギーバイオベンチャー分野にいく
普遍的な話をお伝えしますが、自分の投資先は発展する分野にすることをオススメします😃
なぜならば、技術革新が人を豊かにしていったからです😃
こちらの書籍は、今読んでおいて間違いないでしょう😃
それを考えると、エネルギーバイオベンチャーあたりが、新しそうで面白そうとおもいます😃
人工肉産業
いま、食肉業界でホットなのは、人工肉産業でしょう😃
豚や牛の肉を食べていますが、これはコスト面からも倫理面からも問題視されています。
人工的に食肉を作る産業は、今後10年〜20年のトレンドになるでしょう😃
だいたい、学校は、大学進学する学力については教えてくれますが、その先の働き方については、教えてくれません。
ただ、将来どの分野で仕事をするか、考えて調べることは、勉強なんかよりも100倍以上たいせつです😃
学力が下がっても、1ヶ月本気で調べてみるとよいと思いますよ😊
いまからおすすめすることは?
将来の仕事を調べるのに加えて、もう一つおすすめのことがあります😃
それは、”自分で稼ぐ力”を身につけることです。
先程、親を「最大の自分の出資者」と言いましたが、この話につながります😃
医学部進学以外だめと、親の意向(出資)が得られないならば、自分で稼げれば問題なくなりますよね😃
ということで、いっさのおすすめすることは、「”ブログ”をはじめてみる」です。
いまブログを始めるのに参考にするならば、おすすめなのは、クニトミさんの「副業コンパス」ですね😃
本気で始めるならばwordpressでしますが、月々数千円(レンタルサーバー代)かかってしまうので、、
noteあたりからブログをはじめてみるとよいでしょう😃
即金性が高い仕事ならば、クラウドワークスがおすすめ😃
中学生でも、月1万円とか稼げるのじゃないでしょうか🤔
「中学生から、そんな稼ぐとか、邪道だ!勉強しろ!」
というのはよっぽどナンセンスです。
そもそも、学生は将来生きやすい(仕事ができるように)ように勉強をしているわけですからね😊
ちなみに、医者より自由で稼げる世界はある。
なんで、ブログなのか、これに繋がります。
先程の副業コンパスのクニトミさんですが、
26歳にして、ブログ月収1,200万円達成されています😃
Web系の仕事は、PC、スマフォがあれば、どこでもいつでも仕事ができるので、医者の仕事よりはよっぽど自由です。
ブログやYouTubeでもなんでも、個人が自分のメディアをもつのは、今後仕事をする上では、最強も武器になります😃
いま中学生の子が大卒で仕事を始めるころは、企業に勤めるよりも、学生中からガンガン稼いでいるほうがイケてる様になっているでしょう😃
まあ、今後衰退する日本と一蓮托生の開業医なんかよりも、よっぽど将来を感じますが🤔
参考になりました幸いです♫