医者のキャリア

だれも教えてくれない! 医局選び ポイント3選!

研修医2年目の先生も、そろそろ、3年目以降の身の振り方を決めないといけない時期ですね😅

さて、今回は、”だれも教えてくれない”医局選びのポイントをお話しましょう😃

=だれも教えてくれない! 医局選び ポイント3選!=

1.医局のエリアの広さ

医局が医師を派遣している病院を関連病院といいます。

その関連病院が、どこにあるのか、知っておくと良いでしょう。

中には、かなり広範囲にいろいろ病院がある医局もあります😅

有名どころだと、全国に病院があるような医局もあります。

まず言える事は、関連病院の距離が遠いと、働く上では大変です😅

独り身であれば、全国、各地をめぐれる!なんて思うかもしれませんが笑

家族ができたりすると、移動や通勤距離は重要になります😅

可能であれば、関連病院てどんなのがあるかというのをリサーチすると良いでしょう😃

2.医局の人数 

医局員の適正な人数って何人でしょうか?

もちろん、人数がいっぱいなら、とてもパワーのある医局になります。

ただ、人が多くなりすぎると、同じ医局の人と言えど、顔も知らない先生がいっぱいになりますね😅

ひとつのコミュニティーで、人が認知できる人数と言うのは決まっています。

すなわち、100人から150人程度です😃

いっさの医局員は、100人前後です。

実際に、100人前後の医局が、いいなと思います😊

大体全員の顔が見えるし、相談も乗りやすい人数ですね。

一方で、20人とか30人とか、全然医局員がいない医局になると、

人手が少なすぎて、仕事が大変になりがちですね😅

いっさのオススメとしては、100人から150人程度の医局がベストかもしれません。

(ここまで考えるのは難しいでしょうか笑)

3.医局に部活の先輩はいるか

さらに、入局を考えている医局に、部活の先輩がいたりするとよいですね😊

なんだかんだで、学生中のつながりは、医者になってからもとても大切です😃

それが、腹を割って話せる先輩だったら、その後の医者人生も、すごくやりやすくなりますよ😊

医局選びでもっとも大切なのは、”人”とうことを知っておきましょう😊

=だれも教えてくれない! 医局選び ポイント3選!=
1.医局のエリアの広さ
2.医局の人数 
3.医局に部活の先輩はいるか

ABOUT ME
医師YouTuberいっさ
地方国立大学医学部卒、医師。 整形外科専門医、医学博士。 You Tubeでは、医者のかたわら、 動画配信700本以上を達成。 既に2,000人以上の登録者がある。 "医者のキャリア形成"を中心に、 医療にまつわる話を配信している。