医者のキャリア

専門医とったら、医局やめるべき?

こちらのご質問をいただきました。

「いっさ先生いつも動画拝見させていただいております!

整形外科の場合、専門を取るためにはおそらく

医局に入ることになると思うのですが、

医局に入ると専門医を取ったあとでも

何年か毎年関連病院に飛ばされて、

規定の期間医局に言われた病院で働かないと

自由の身になれないと聞きました。

しかし、将来過程を持つことを考えたいので、

専門医を取れる医者5年目まではいろいろな病院で

研修をやっても良いかなと思うのですが、

専門医を取ったあとはひとつの病院に就職したいと考えています。

その場合はやはり脱局しないと無理でしょうか?

さらに医局の関連病院に務めるということは

現実的に厳しいでしょうか?」

👇こちらのようにお答えしました!

○専門医とったら、医局はやめるべき?

①専門医取得後のキャリアは?

②入局していると、一つの病院に長く勤められない?

③医局はすぐにはやめられない?

④医局をやめても、関連病院に勤められる?

⑤一つの病院に勤務したければ?

⑥(おまけ)上になると、医局にいるものいいものだ

==

なお、こちらの内容の動画を

医療統合メディア「メドピア」で

無料公開中です🙌

携帯端末でバックグラウンド再生も可能です☝️

そして

よろしければ👇のリンクをから

1回アクセスしてください🙇‍♂️

●専門医とったら、医局はやめるべき?

https://medpeer.jp/channels/10956?utm_source=channel&utm_medium=cpp&utm_campaign=t5jin8kc

(タップしたら右下➴のブラウザボタンで移動してみてください☺️)

わたしのメドピア内での評価が上がります😌

(今回の内容がためになったらで構いません😁)

👇それでは、続きをお楽しみください☺️

==

①専門医取得後のキャリアは?

専門医取得をすれば、

医者の取得するべき資格は

ひとまず取り切ったと

いってよいでしょう😃

ここまでくると、

導くものはなくなりますので

この後は、本当の、、

As you like!

ですね笑

(なぜか、英語がででしまいました笑)

ご質問者さんのように、

気に入った病院でながく

(定年まで)勤めようと

考えるのもよいでしょう😃

②入局していると、一つの病院に長く勤められない?

これは医局によっても様々です。

わたしの医局は、

40歳以降になれば、

病院を固定して

勤務することが多くなります。

なので

医者15年目~20年目くらいで

部長になって、

勤務病院を固定される

ことが多いです。

(個人的経験です)

どの医局も6年目から、

一つの病院に固定で

勤めることは

難しいでしょう😅

大きい医局だと、

部長レベルでも異動を

命じられることもあるようです😅

入局する前に

どれくらい経験したら

異動がなくなるのか

きいてみるとよいでしょう☝️

③医局はすぐにはやめられない?

まずは結論ですが、

医局はすぐには

やめられません!笑

(個人的見解です)

わたしの医局では、

やめることを表明して、

翌々年に退局になります。

あと、やめる際は

建前でも良いので、

理由があったほうがよいです。

(なくてもよいです)

具体的に3つこれらがあります。

(1)開業をするため

(2)他の地域にうつるため

(3)家族や子供の世話、育児のため

なんでもよいですが、

理由を見繕いましょう。

④医局をやめても、関連病院に勤められる?

結論は、難しいでしょう😅

もちろん

例外も多々あるので、

絶対ではありません。

ただ、年齢が30代では

そんなわがままは

通用しないと思った方が

良いでしょう😅

医局をやめるということは、

関連病院では勤めないと

表明することと、ほぼ同義です。

この場合、

整形外科は有利です。

医局の関連病院外にも

いっぱい勤務できる

病院があります😃

勤務先のすそのが広いのも

整形外科のよいところです😁

⑤一つの病院に勤務したければ?

ご質問者さんの場合

専門医を取った後に、

退局する動きを

本格的にしていくのが

良いでしょう😃

そういうときは

転職相談サービスを

利用するのもよいです😊

メドピアでも

転職相談を受けられる

コーナーもあるので

まずは相談してると

よいですね😊

⑥(おまけ)上になると、医局にいるものいいものだ

ただ、

医局に所属する“うまみ”も、

経験年数が多くなると

増えていきます。

なぜならば、

関連病院で後輩が

増えるからです。

一言、、、

医局の後輩は、

素直で

使える!!笑

医者をしていて

一番多い悩みのひとつは

人間関係です。

職場環境も

上になると比較的簡単に

良くすることができます。

週末当番をきめたり、

長時間手術も

時間ごとやフェーズごとに

バトンタッチしたり!

こいいったことも

若手が入ってくる

医局の関連

ならではですね😊

まとめ

○専門医とったら、医局はやめるべき?

①専門医取得後のキャリアは?

②入局していると、一つの病院に長く勤められない?

③医局はすぐにはやめられない?

④医局をやめても、関連病院に勤められる?

⑤一つの病院に勤務したければ?

⑥(おまけ)上になると、医局にいるものいいものだ

医局についての詳しい解説は

👇わたしのこちらの電子書籍でまとめています。

○医者のキャリアの歩みかた

\こちらから/

https://amzn.to/3ORwmel

👇ブログで詳しく解説しています👨‍⚕️

👇YouTube解説はこちら!

ぜひ参考にしてみてください🙌

==

こちらの内容の動画を

医療統合メディア「メドピア」で

無料公開中です🙌

動画で楽しむことができますよ😊

(バックグランド再生も可能です)

すでにメドピア登録されている方は

👇のリンクから見てみてくださいね♪

(研修医以上の医師の方ならみられます☺️)

●専門医とったら、医局はやめるべき?

https://medpeer.jp/channels/10956?utm_source=channel&utm_medium=cpp&utm_campaign=t5jin8kc

(タップしたら右下➴のブラウザボタンで移動してみてください☺️)

すでにメドピアに登録している先生は、

👆のリンクを”ワンポチ”してください🙇‍♂️

わたしのメドピア内での評価が上がります😌

(今回の内容がためになったらで構いません😁)

なお、クリックの”のべ回数”で評価があがるので

いっぱいクリックしてくれると嬉しいです😁

なお、

まだ「メドピア」に未登録の先生へ

👇のリンクから無料登録できます。

さらに初回登録時に

紹介コード(g0s9g8)を入力すると

2,000ポイントがもらえます😁

(1p=0.9円分のアマゾンギフト券と交換可能)

メドピアはポイ活サイトとしても

超優良ですよ〜☺️

末尾のブログ記事で効率的なポイントの

ため方についても解説しています❗️

○メドピア登録はこちらから!

\ 紹介コードで2,000pゲット/

https://medpeer.jp

紹介コードはこちらをご利用ください✨

g0s9g8

(👇のブログ記事からコピー・ペーストできますよ!)

メドピアの効率的なポイントを得る方法を解説しています。

○メドピアのポイ活方法&はじめ方

ABOUT ME
医師YouTuberいっさ
地方国立大学医学部卒、医師。 整形外科専門医、医学博士。 You Tubeでは、医者のかたわら、 動画配信700本以上を達成。 既に2,000人以上の登録者がある。 "医者のキャリア形成"を中心に、 医療にまつわる話を配信している。