医者のキャリア

後期研修 大学VS市中 メリット・デメリット!

こちらの

質問いただきました。

「勉強になる動画、誠にありがとうございます。 

現在5年生で初期研修先について悩む日々なのですが、

医局などの関係からその後の後期研修なども見据えて探していく必要があるのかな、

と思っています。そこで質問なのですが、後期研修を市中でやるのと大学でやるのでは、

今後医師過剰時代においてどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか? 

自分の中では大学院に行きたいわけでもない、給与が 高い方がいい、

人事で飛ばされたくない(外様大学なので)、

どちらかと言うと地域でジェネラリストを目指したい、

などの理由で市中に魅力を感じています。

先生のご意見などをお聞かせ頂けたら幸いです。何卒よろしくお願いします。」

👇こちらのようにお答えいたします。

○後期研修医 大学vs市中 メリット・デメリット

①給与が多いのはどっち?

②実は大学勤務のほうが収入がよい?

③医局は無理な人事異動あり?

④医局は外様に冷たいもの?

⑤地域のジェネラリストになるなら?

==

なお、こちらの内容の動画を

医療統合メディア「メドピア」で

無料公開中です🙌

携帯端末でバックグラウンド再生も可能です☝️

そして

よろしければ👇のリンクをから

1回アクセスしてください🙇‍♂️

○ 後期研修医 大学vs市中 メリット・デメリット

https://medpeer.jp/channels/11670?utm_source=channel&utm_medium=cpp&utm_campaign=t5jin8kc

(タップしたら右下➴のブラウザボタンで移動してみてください☺️)

わたしのメドピア内での評価が上がります😌

(今回の内容がためになったらで構いません😁)

👇それでは、続きをお楽しみください☺️

==

まずは

個人的な意見の

結論ですが、

地方で医者をするならば、

医局(大学病院)を選択すると

良いとおもいます。

一方で、都内(都会)で、

ジェネラリストとして

活躍したいならば、

医局に所属しない道も

ありだと思います!

①給与が多いのはどっち?

大学で勤務をすると、

基本的に

給与は少なくなります。

具体的には、

大学勤務医となると、

日雇いの医員となります。

多くの大学勤務の先生は、

週4(毎日出勤)勤務

と1日ほどの外勤日があります。

(医局によって違いがあります)

わたしが

大学勤務をしていた頃の

個人的な経験談ですが、

週4の勤務でだいたい

収入は25−30万円

ほどでした。

これに週1の外勤の

収入が40万円ほどあり、

合計月収70万円ほどになります。

一方で、

市中病院で後期研修医となれば、

月収90万円〜100万円

ほどになります。

(勤める病院によって違いがあります)

②実は大学勤務のほうが収入がよい?

実は大学病院勤務のほうが

後期研修医の給与がよくなる

こともよくあります。

なぜならば、

大学病院の後期研修医は、

先程の大学病院の

収入に加えて、

さらに

当直のバイトや週末のバイトを組み合わせると、、

月収100万円を超えることもできるからです。

一方で、

市中病院の後期研修医は、

”後期研修医枠”として、

通常の医師よりも

収入を抑えられる

ケースもおおいです。

しかも

入局している方が

医者アルバイトの話は

集まってきますよね🤔

医者アルバイトをする

ことに関しても

許容的な先生も

多いとおもいます😊

(皆バイトで生計をたてているため)

なので、

一概に大学病院は

給与がすくなくなるとは

言えません。

③医局は無理な人事異動あり?

医局に所属するということは、

医局の関連病院を

数年単位で異動する

(ローテーション)

ことになります。

この勤務病院ですが、

どの医局も人事希望を

きくものです。

なので、完全に本人の

希望を無視した人事は

ないです。

しかし、

医局員が多くなれば、

その意向も通りづらく

なります。

無理な人事異動を

言われたくなければ、

医局に入らないほうが

無難といえます。

④医局は外様に冷たいもの?

これは、

地域や集まる

医者の数によって

違うとおもいます🤔

すなわち、

いっぱい人が集まってくる

医局は自然と外様に

冷たくはなるのでは😅

(もちろん一概には言えません)

一方で

地方の医局(大学)であれば、

そもそも医者が

足りていないので、

外様などという

概念はありません(笑)

医者が多い地域であれば、

やっぱり母校出身者を

優遇することは

多いとおもいます🧐

⑤地域のジェネラリストになるなら?

最後に、

地域のジェネラリストを

目指すならば?

という切り口で

考えてみましょう。

都会(都内)で、

医者を続けていきたいならば、

医局に所属しないほうが

その地域に勤務をしやすく、

よいかもしれません。

一方で、

地方で医者をするならば、

医局に入った

ほうがよいと思います。

地方の場合、

地域の基幹病院はすべて

医局の関連病院です。

(そうでないと、

 医者が確保できません。)

将来的にある地域に根ざして

医者をしたいならば、

その地域の基幹病院との

連携ができることは必須。

そういった病院で

勤務をするためにも、

医局に入って学んだり

関係構築を

したほうがよいでしょう。

まとめ

○後期研修医 大学vs市中 メリット・デメリット

①給与が多いのはどっち?

②実は大学勤務のほうが収入がよい?

③医局は無理な人事異動あり?

④医局は外様に冷たいもの?

⑤地域のジェネラリストになるなら?

研修医(医学生)の方へ

👇わたしのこちらの電子書籍がおすすめです。

○医者のキャリアの歩みかた

\こちらから/

https://amzn.to/3ORwmel

👇ブログで詳しく解説しています👨‍⚕️

👇YouTube解説はこちら!

若手医師の先生にむけて

医者のキャリアの作り方について

くわしく解説しています😁

==

こちらの内容の動画を

医療統合メディア「メドピア」で

無料公開中です🙌

動画で楽しむことができますよ😊

(バックグランド再生も可能です)

すでにメドピア登録されている方は

👇のリンクから見てみてくださいね♪

(研修医以上の医師の方ならみられます☺️)

○ 後期研修医 大学vs市中 メリット・デメリット

https://medpeer.jp/channels/11670?utm_source=channel&utm_medium=cpp&utm_campaign=t5jin8kc

(タップしたら右下➴のブラウザボタンで移動してみてください☺️)

すでにメドピアに登録している先生は、

👆のリンクを”ワンポチ”してください🙇‍♂️

わたしのメドピア内での評価が上がります😌

(今回の内容がためになったらで構いません😁)

なお、クリックの”のべ回数”で評価があがるので

いっぱいクリックしてくれると嬉しいです😁

なお、

まだ「メドピア」に未登録の先生へ

👇のリンクから無料登録できます。

さらに初回登録時に

紹介コード(g0s9g8)を入力すると

2,000ポイントがもらえます😁

(1p=0.9円分のアマゾンギフト券と交換可能)

メドピアはポイ活サイトとしても

超優良ですよ〜☺️

末尾のブログ記事で効率的なポイントの

ため方についても解説しています❗️

○メドピア登録はこちらから!

\ 紹介コードで2,000pゲット/

https://medpeer.jp

紹介コードはこちらをご利用ください✨

g0s9g8

(👇のブログ記事からコピー・ペーストできますよ!)

メドピアの効率的なポイントを得る方法を解説しています。

○メドピアのポイ活方法&はじめ方

Attachment.png
ABOUT ME
医師YouTuberいっさ
地方国立大学医学部卒、医師。 整形外科専門医、医学博士。 You Tubeでは、医者のかたわら、 動画配信700本以上を達成。 既に2,000人以上の登録者がある。 "医者のキャリア形成"を中心に、 医療にまつわる話を配信している。