イベント

医療系YouTuberは顔出しするべきではない!?

今回は、こちらのコメントをいただきました😊

You Tube顔出しするメリットデメリットについてお話しましょう😃

=医療系YouTuberで顔出しするメリット=

・チャンネル登録、動画再生は伸びやすい。

やはり、顔出しをすると、チャンネルの伸びはとてもよいなと思います😃

テストのできのように、「これがすごくできるから、チャンネルがのびる!」というよりも、You Tubeは、より身近にクリエイターを感じられたほうが、みんな登録してくれますね😃

なので、顔がでるだけで、ぐっと視聴者さんを引きつけることができるでしょう😃。

・開業しているならば、得。

開業をしているならば、顔出しをするメリットはぐっと高まるでしょう😃

例えば、、

Pasted Graphic 5.png

眼科医平松先生のチャンネルでは、平松先生ご自身が顔だして、眼の疾患について語っています😃

外来でもそうですが、直接かおがみえることは、親近感を起こしますよね😊

=医療系YouTuberで顔出しするデメリット=

・プライバシーが保てない。

顔をだせば、まず間違いなく身バレはします笑

とくに、自分の友人、知人の範囲の外まで、知られてしまうようになりますね。

まだ、1人身であればよいかもしれませんが、家族や子供がいれば、必要以上に自分のプライバシーに注意をするほうが良いと思います😅

・病院から注意を受ける可能性は高い。

プライバシーに関連をして、医者特有の問題もありますね。

「〇〇病院勤務です。」と言わなくても、顔がでていれば、人気がでてくれば、わかってしまうものです。

とくに、病院勤務医であれば、発信の内容によっては注意を受けることはあり得ると思います。

・研修医期間中はとくに微妙な立場。

さらに、医学生中からチャンネルを育てていて、研修医の間も、、
と考えがちですが、、

研修医期間中は、研修に専念をする決まりになっています。

法的にどこまで許されるかは、わかりませんが、
最悪、副業として認識された場合は、研修修了を認められない可能性もあります。

=医療系YouTuberで顔出しするメリット=

・チャンネル登録、動画再生は伸びやすい。

・開業しているならば、得。

=医療系YouTuberで顔出しするデメリット=

・プライバシーが保てない。

・病院から注意を受ける可能性は高い。

・研修医期間中はとくに微妙な立場。

参考になれば幸いです♫

ABOUT ME
医師YouTuberいっさ
地方国立大学医学部卒、医師。 整形外科専門医、医学博士。 You Tubeでは、医者のかたわら、 動画配信700本以上を達成。 既に2,000人以上の登録者がある。 "医者のキャリア形成"を中心に、 医療にまつわる話を配信している。