医者のキャリア

医者10年目って どんなかんじ?

今回は、医者”10年目”でもある、

いっさから、

「医者10年目ってこんなかんじ」

って話をお届けします😃

医者になると、1年が早いですね😅

あっという間に10年が経過していましました笑

=医者10年目はこんな感じ=

・まさに“中堅”。

医者10年目を、一言で言うならば、中堅です😃

どこの関連病院に行っても、後輩はいるものです。

そして、まだまだ、その病院のトップになるって言う事はないでしょう。

多くの仕事は、自分一人でこなすことも多くなります。

また、自分でこなせることも多くなります😃

手術をするにしても、後輩と2人で、指導的な手術をすることも多いでしょう。

難しい患者さんを、メインで見ることも多くなります😃

その際は、上級医の先生と相談したり、または、上級の先生もよく知らない事柄に対して、自分で調べ、治療したりすることも多くなります。

まさに、頼れる?兄ちゃんみたいな感じですかね笑

・専攻科の中でも、サブスペシャリティができる。

初期研修の終わりに、自分の専攻科を決めますが、

医者も10年目になれば、その中のサブスペシャリティーがはっきりと見えてきます😃

例えば整形外科であれば、、、

膝をするのか、人工関節をするのか、脊椎をするのか、手を専門にするのか…

いっさの場合は、骨軟部腫瘍を専門にしています😃

すると、自分よりも何年も上の先生から、治療方針について相談されることも多いんですね。

医療の世界の、奥深さについても、少しずつわかってきます😃

自分が本当にできることっていうのが、ほんとに少ないんだなっていうこともわかってくるのが、だいたい10年目ですかね😅

確かに、できることが多くなったなと思うのに、できないことの方が多いってことを知るっていうのは不思議な感覚です。笑

・仕事の仕方にも、余裕ができる。

自分の専攻科の、定型的な事は、あらかたうまくできるようになります😃

また、先程言ったように、後輩も出てきて、仕事もやりやすくなりますね😊

一方で、家庭があれば、家庭の仕事が多くなります。

後輩に、仕事をお願いして早めに帰宅したり、手術の前後で、うまく連携を取ったりして、仕事の効率化を図ったり…

自分の裁量次第で、仕事がうまく回せるようになったりしますね!

=医者10年目はこんな感じ=

・まさに“中堅”。

・専攻科の中でも、

 サブスペシャリティができる。

・仕事の仕方にも、余裕ができる。

ABOUT ME
医師YouTuberいっさ
地方国立大学医学部卒、医師。 整形外科専門医、医学博士。 You Tubeでは、医者のかたわら、 動画配信700本以上を達成。 既に2,000人以上の登録者がある。 "医者のキャリア形成"を中心に、 医療にまつわる話を配信している。