それでは、今日から、具体的な話をしていきましょう!
先日お話ししたように、いっさのご提示する、勤務医で年収3,000万円を目指す方法はこちらです。
①勤務医で年収2,000万円を目指す。
②副業で年収1,000万円を目指す。
今回の動画では、勤務医で年収2,000万円を目指す方法をご提案します。
勤務医で年収2,000万円を目指す!
勤務医の最大の強みは、職と収入の安定である。
勤務医は収入は上限がたしかに存在します。
しかし一方で、これほど安定した職業は他にありません。
安定して、年収1,000万円以上稼げる職業、それが勤務医です。
むしろ、この安定感にこそ、勤務医の本当の真価があると思います。
なので、この安定性を捨てて、開業医をするのは、おすすめできません。
医者バイトしていますか?
こちらの動画講義を受講の先生方は、医者アルバイトをしていますか?
いっさの地域であると、多くの医者が、アルバイトをしています。
しかしながら、地域によってもなかなかバイトが許されない地域もありますよね。
ただ、そういった場合も、隠れてバイトをすることをお勧めします。
・必ず登録するべき、バイト斡旋サイト!
そういった、隠れてアルバイトをしてみたい人にも、オススメなのがバイト斡旋サイトです。
お聞きの先生方には、必ず、これら3つの医者バイトサイトに登録することをお勧めします。
バイト斡旋サイトを活用すれば、医局に関連しないバイト先を見つけることができます😊!
バイト斡旋サイトはこれらがオススメ!
・マイナビDOCTOR

\こちらから登録する/
マイナビDOCTORは「マイナビ転職」「マイナビバイト」でおなじみの マイナビが運営するサイトです。
簡単に1分で登録が完了します!

「無料 転職支援サービスに登録する」をクリックするか、下にスクロールをします。
「常勤」で登録をすると、よりよい案件提案を受けられます。

こちらのホームページからアクセスできます😊

具体的な案件を見てみましょう。
①当直 7万円

夕方5時30分〜翌朝9時までの当直アルバイトです。
一晩で、7万円の単価は魅力的ですね。
都内の当直バイトであると、一晩5万円未満のバイトも結構多くあります。
②半日当直 8万円

変則的ですが、午後13時〜翌朝9時までの当直業務です。
これで、8万円であれば、割としてもよいかとおもいます。
午前中に別の外来バイトをしてから、当直に入ってもよいですね。
③日当直10万円 インセンティブあり!

朝9時〜翌朝9時の24時間の日当直バイトです。
まる1日で10万円となります。
案外、24時間勤務は移動がないので、効率がよかったりもします。
さらに、「インセンティブあり!」案件です。
インセンティブとは、手当のことです。
救急車や入院の受け入れ等で、手当がつくことが予想されます。
手当のつくアルバイトは結構おいしです。また、やる気にもなりますよね😃
登録すると、メールアドレスに以下のメールが届きます。

\こちらから登録する/
・エムスリーキャリア

\こちらから登録する/
医療専門サイトのm3.comのアルバイト斡旋サイトですね😃

すでに、m3に登録している先生ならば、「ログイン」をクリックすると、自動で反映されます😊

・登録方法
まず、バイト先の希望をいれていきます。

常勤登録をすると、より条件のよい案件を紹介してもらえますよ😊!
ポップアップに従い、入力をすすめます。
最後に、「無料登録する」をタップすれば登録完了!

最初の、「M3 CAREER AGENT」をタップするか、こちら(https://agent.m3.com/?pf=log)から、求人を探すことができます😊

それでは、実際の案件をみてみましょう。
①都内AGA外来 1万円/時

AGA外来とは、薄毛治療の外来です。
専門性を問われない分野なので、医者3年目から気軽く応募できます。
②9時-17時 往診バイト 9万円

往診車に乗って、往診をしにいくアルバイトです。
半日のアルバイトの相談もできるようです。
③大阪市内 整形外科半日外来 4万円

大阪市内の整形外科外来です。
半日の外来で4万円は、お手頃ですね。
\こちらから登録する/
・民間医局

\こちらから登録する/
民間医局は、バイト斡旋サイトの中でも、老舗のバイト斡旋会社です。
登録をすれば、詳細な価格や病院の名前も教えてくれます😃
実際の案件を見てみましょう。
①内科外来 5万円

半日の外来で5万円なので、相場感としてもよさそうです😃
②内科日直 55,000円
これは、都内の日直のアルバイトですね。
8:30〜17時なので、朝は早めに出勤が必要ですね。
忙しくなければ、アリですね。
③日当直 187,500円!

18万7千円と、金額の多さにめを引きます!
ただ、土曜日の夕方〜月曜日の明け方までの勤務なので、週末すべて使う感じです。
ガッツリ稼ぎたい先生むけですね。
まだ、登録していない方は、見逃す損を防ぐためにも、ぜひ登録してみましょう😊
\こちらから登録する/
医者バイトをする 3つのメリット
医者のアルバイトをする、メリットについても語っていきましょう。
・医者バイトは時給単価が高い。
まずは、当たり前かもしれませんが、医者のバイトの時給単価とても高いです。
だいたい、時給1万円〜のアルバイトが普通です。
これが、専門性の高い外来バイトであれば、半日で5万円〜10万円ちかくもらえるバイトがあります。
それでは、一方で、常勤医として時間外労働した場合、そこまで時給はつくでしょうか?
だいたい、時間外勤務1時間あたり、多くて2,000円〜3,000円程度でしょう。
いっさは、1,200円程度です😅
すなわち、勤務医として時間外労働するよりも、医者のアルバイトを1つでも組み入れた方が、よっぽど時給単価が上がるわけです。
・日常業務も効率化できる。
医者のアルバイトをする事は、単純に収益を上げることだけではありません。
医者のバイトをすることによって、常勤医の勤務の内容も、とてもブラッシュアップされます。
何はともあれ、時間マネージメントが上手になります。
皆さん、ダラダラと病院に長くいるクセがついていませんか?
これが、1回でも医者バイトが入るようになれば、その日はいつもと違って、時間内に一生懸命仕事をこなすようになるでしょう。
また、週末のアルバイトを持っているならば、後輩や先輩と協力して、代わりばんこで週末登板を組んで、効率的に休みを作る事が上手くなります。
週末の登板については、バイトがなくてもしっかりと組んだほうがいいですけどね😅
一方で、何もアルバイトを入れていなければ、どうなるでしょうか?
「24時間いつでも対応できる体制」を作っていませんか?
そんな自分に酔いしれてしまうこともありますが、これでは自由な勤務医を目指すことにはなりません。
・リスクヘッジになる。
実は、医者のアルバイトは、リスクヘッジにつながります。
多くの医者は、医局に所属しています。
しかしながら、10年以上経ってくると、医局と折り合いが悪くなる場合も出てくるでしょう😅
ときには、退局を強いられることもあります😥
そうなったときに、就職先はすぐに見つかるでしょうか?
いきなり見つけると、待遇が悪い契約になりかねません。
そこでオススメなのが、医局関連外で医者のアルバイトをすることです。
医局関連内のバイトであると、いざと言う時にバイト先に就職することはできません。
一方で、医局関連外のバイト先であれば、いざと言う時に就職することが可能です。
外来バイトをしていて、居心地良さを感じているならば、きっとその病院に勤めても働きやすさを感じるでしょう。
バイト斡旋サイトを活用する3つのメリット
こちらでは、バイト斡旋サイトを活用する3つのメリットについて解説していきます。
・バイトの相場感が身につく。
医者バイトのバイト先を探す上で、一番はやいのは医局の先輩に相談することです。
しかしながら、案外医局の先輩に相談しても、バイト先が見つからなかったりするのも事実。
さらには、先輩からの、紹介のアルバイトは、玉石混合であることが多いです😅
実際に、自分の働く地域の、医者バイトの相場はどうなのだろうか?
これを確認しておくのはとても大切です😃
医者バイトの斡旋サイトで確認すると、思いのほか自分がしているアルバイトよりも、良い案件を多く見かけるでしょう。
こちらの記事も確認してみてください😃
・医局関連外のバイト先が見つかる。
「医者バイトをしたくても、医局の同僚にはバレたくない。。」
そんな先生もきっと多いはず。
こっそりアルバイトを見つけるには、バイト斡旋サイトがお勧めです。
医局内でアルバイトを見つけると、結局は医局の関連病院が多いのも事実です。
バイト斡旋サイトを使えば、医局の関連関連外のバイト先を多く見つけることができます。
・高単価な地方医師バイトが見つかる。
医者のアルバイトの単価は、地方に行くほど上がります。
都内や、都会で医者をしている場合、地方でのバイト先を見つけるのはなかなか難しい。
そういった際に、活躍するのがバイト斡旋サイトです。
いっさの当直していた病院でも、バイト斡旋サイト(エムスリーキャリア)で見つけて当直しに来た先生がいました。
その病院は、新幹線で1本で来れる病院で、一晩で7万円のバイト先です。
地方の医者アルバイトも見つけやすいのが、バイト斡旋サイトの魅力ですね。