ご質問いただきました😊
・専門医取得後のキャリアは?
専門医取得をすれば、医者の取得するべき資格は、だいたい取り切ったと言って良いでしょう😃
ここまでくると、導くものは無くなりますので、この後は、本当の、、
As you like!
ですね笑(なぜか、英語がででしまいました笑)
ご質問者さんのように、気に入った病院で永く(定年まで)勤めようと考えるのも良いでしょう😃
・入局していると、一つの病院に長く勤められない?
これは医局によっても様々です。
いっさの医局では、40歳以降になれば、病院を固定して勤務することが多くなります。
なので、ストレートに医者になれば、医者15年目〜20年目くらいで、部長になって、固定される様です。
いっさの率直な感想としては、医者として独り立ちするのに10年〜15年くらいはかかりますね😅
いっさの場合は、大学院で臨床を離れたりしたので、後5年くらいは、色々と病院を回って勉強したいですね😃
脱線しましたが、どの医局も6年目から、一つの病院に固定で勤めることは無理でしょう😅
大きい医局だと、部長レベルでも移動を命じられることもあるようです😅
・医局はすぐにはやめられない?
まずは結論ですが、医局はすぐには辞められません!笑
いっさの医局では、辞めることを表明して、翌々年に退局になります。
あと、辞める際は、建前でも良いので、理由が必要です。
(社会人としての、暗黙のマナーですね。)
大きくは3つ、これらがあります。
・開業をするため。
・他の地域に移動するため。
・家族や子供の世話、育児のため。
まあ、なんでも良いですが、理由を見繕いましょう笑
・医局を辞めても、関連病院に勤められる?
結論は、難しいでしょう😅
もちろん、例外も多々あるので、絶対ではありません。
ただ、年齢が30台では、そんなわがままは通用しないと思った方が良いでしょう😅
医局を辞めるということは、関連病院では勤めないと表明することと、ほぼ同義です😅
この場合も、整形外科は有利です。
医局の関連病院外にもいっぱい勤務できる病院があります😃
・一つの病院に勤務したければ?
専門医試験を取った後に、退局する動きを本格的にしていくのが良いでしょう😃
・(おまけ)上になると、医局に所属していると美味しいよ。
ただ、医局に所属する“うまみ”も、経験年数が多くなると増えていきます。
なぜならば、関連病院で後輩が増えるからです。
一言。
医局の後輩は、素直で、使える!!笑
関連病院外に出てみると、「医者って本当に偏屈で、頼りづらいなぁ」って思いますよ、きっと笑。
医者だと、職場環境も、上になると簡単に良くすることができます。
持ち回りで当番をつけたり、オペも時間ごとやフェーズごとにバトンタッチしたり。
こいいったことも、若手が入ってくる、医局の関連ならではですね😊