まずは一言ですが、、
医者業界で、女医さんの待遇は最悪です😅
今回はそんな一旦をお話ししましょう。
・女医さんは産休、育休が取得できない。
例えば、ある女医さんが結婚したので子供を作りたいと思います👩
それを上司に相談すると、、
「じゃあ、医者がいっぱいいる大学がいいんじゃないかな」
となる。
これは、、
罠です!
大学に行くと言うことは、医員になるということ。
つまりは、日雇い医師です。
こうなると、産休、育休が得られません😥
また、
「じゃあ、大学院に行こうかな、、時間も余裕がありそうだし、、」
これも、、
罠です!(2回目)
先程と同様に、産休・育休はとれません。。
そもそも、医局のローテーションは、産休・育休は取りづらいシステムになっています。(取ることを前提としていません。)
1年毎にローテーションしていては、産休・育休はとれません。
大学の同級生の夫婦がいるのですが、、
奥さんは、出産とともに大学を退職しました。
もちろん、産休・育休はなしです。
それでは一方で、医局に入らないほうがよいのでしょうか?
これも微妙で、勤めやすい病院というのも、医局がらみであったりします😥
なんだかんだで、研修指定病院は、ハイパーな病院ばかりで、子育てと両立するのが難しかったりします。
今いる病院は、申し訳ないほど、QOLがよいです。
8月は出産があったので、当直を免除にしてもらったし、夏休みしっかりとって、、
9日しか出勤しません!(週1の大学日がある)
7月中ずっと「8月まじでいないですよ〜」って外来と病棟に言っていました笑
中学校の同級生の女医さんは東京で内科医をしていますが、、
出産3ヶ月で仕事を再開したといっていました。
出産すれば、200ml〜500mlは出血するし、体力そんなにすぐには戻らない。
整形外科で出血量500mlは結構多い。
さらに、昔はもっとひどかった、、
母(女医)のころは、
「子供の調子が悪いという理由で休めなかったから、自分が体調悪いといってやすんだのよ」
すこしでも状況が改善されるよう努めないといけません。。